第58回全日本マスターズ体操競技選手権大会に参加される選手、関係者、観客の皆様にお知らせいたします。
本会場・上越体操場 ジムリーナ(観客席を含む)は土足禁止ですので、上履用のシューズ下足入れを必ずご持参ください。


なお、今回のマスターズ大会の観戦は無料です。たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
※シャトルバスの時刻表を「全日本マスターズ大会関連情報」に掲載しました。

第58回全日本マスターズ体操競技選手権大会関連情報をまとめ「全日本マスターズ大会関連情報」として
メニューに追加しましたのでご活用ください。
なお、大会においては、本会場と練習会場間をシャトルバスが運行します。
運航時程については、もうしばらくお待ちください。
また、大会を盛り上げるために「大会参加選手紹介文」のご提出にご協力ください。
50歳以上の参加選手の「問診票」もお忘れなく。

第58回全日本シニア体操競技選手権大会、第58回全日本マスターズ体操競技選手権大会及び
第3回男子体操種目別メダリスト選手権大会の速報及び結果(ライブリザルト)については
こちらからお知らせいたします。

9月6日、7日開催の第58回全日本シニア体操競技選手権及び第3回男子体操種目別メダリスト選手権のライブ配信をします。
マルチアングル配信をご視聴いただくための購入ページをご案内いたします。 以下のURLよりご確認ください。
URL:https://aca-ws.jp/go-ticket/viewFiles/index.php

9月6日、7日開催の第58回全日本シニア体操競技選手権及び第3回男子体操種目別メダリスト選手権の
入場チケット販売についてお知らせいたします。 【チケットぴあ  https://w.pia.jp/t/jgf/
   詳しくはこちら→              

58回 全日本シニア体操競技選手権大会、第3回男子体操種目別メダリスト選手権大会
及び第58回 全日本マスターズ体操競技選手権大会の取材を希望される場合は、
事前に全日本体操競技連盟に取材申請をお願いいたします。
取材申請書はこちらから

9月7日(日)に開催する第3回男子体操メダリスト選手権大会の出場者についてお知らせいたします。
詳しくはこちら

第58回 全日本マスターズ体操競技選手権大会の班編成(個人)を一部変更いたしましたのでご確認ください。
詳しくをこちら

58回 全日本シニア体操競技選手権大会、第58回 全日本マスターズ体操競技選手権大会の班編成と日程表についてお知らせいたします。 
詳しくはこちら→

7月1日に行われた2025 第58回全日本シニア体操競技選手権大会班編成 抽選結果及び現時点の日程表(案)
についてお知らせいたします。  詳しくはこちら→                          

58回 全日本シニア体操競技選手権大会、第58回 全日本マスターズ体操競技選手権大会及び第 3 回
男子体操種目別メダリスト選手権大会の日程表(案)及び参加申込についてお知らせいたします。
詳しくはこちら→

2025新体操フェスタ岐阜の大会要項及びマスターズ採点規則、申込ファイルを掲載しました。
詳しくはこちら→

男子・女子 体操競技マスターズ適用規則が改定されましたのでお知らせいたします。
詳しくはこちら→

58回 全日本シニア体操競技選手権大会、第58回 全日本マスターズ体操競技選手権大会及び
第 3 回男子体操種目別メダリスト選手権大会の要項についてお知らせいたします。
※男子体操スーパースペシャリスト選手権大会は、男子体操種目別メダリスト選手権大会に大会名が変更されました。
詳しくはこちら→

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-4-26
烏山第2倉林ビル2階 塚原体操センター内
一般社団法人 全日本体操競技連盟
TEL  090-2622-4200
e-mail: jgf@tsukahara-taisou.com

当連盟はスポーツ振興くじ助成を受けて運営しています。